HOME| 立山小学校5年生のみなさんがプラント見学で来社

立山小学校5年生のみなさんがプラント見学で来社

投稿日|2018年7月27日

◆平成30年7月27日に立山町社会福祉協議会主催の「子どもボランティア体験学習会」に参加された立山町立立山小学校5年生のみなさんがペットボトルキャップ回収の仕組みを学ぶためアルトリサイクルプラントにいらっしゃいました。

◆はじめに、立山町内で集めていただいたペットボトルキャップ365.4 kgを受け取らせていただきました。ご持参されたペットボトルキャップは弊社で行っている福祉用具支援事業に役立たせていただきます。

◆次に、アルトの担当者が地球温暖化やリサイクルプラントについてクイズを交えて説明しました。みなさんが集めてくださったペットボトルキャップはどんな風にリサイクルされ、利用されているのかについても説明しました。

◆リサイクルプラントでは、実際に廃棄物を選別する様子や工場内の様子をみていただきました。特にペットボトル処理施設では、ペットボトルキャップの粉砕の様子を見ていただきました。

◆見学終了後に、子供たちから「ペットボトルやペットボトルキャップがいろんなものに変わることを知りました。これからたくさん集めたいと思いました。」「ごみは役に立たないものだと思っていましたが、再利用すれば地球温暖化を救える大切なことだと思いました」との感想をいただきました。

◆見学にお越しいただき、ありがとうございました。またのご来社を心よりお待ちしております。

アーカイブス

新着情報

2025年03月21日
社会福祉協議会様へ車椅子・歩行車を寄贈しまし・・・

2024年11月25日
2024環境報告書を作成しました。

2024年10月21日
募金活動の実施

2024年10月11日
富山市一般廃棄物収集運搬業協会清掃ボランティ・・・

2024年05月30日
ごみゼロ運動を実施しました

メールでのお問い合わせはこちら
リサイクルプラント見学フォームはこちら

COPYRIGHT © 2020 株式会社アルト all rights reserved.