HOME| 堀川小学校4年生のみなさんがペットボトルキャップをお持ちくださいました

堀川小学校4年生のみなさんがペットボトルキャップをお持ちくださいました

投稿日|2021年2月26日

■2021年2月20日(土)に堀川小学校の児童3名、保護者の方4名がペットボトルキャップ13 kgをお持ちになり、ご来社されました。

■児童の皆さんから、「どうしてペットボトルキャップを集めて車椅子にしているのですか。」「どうしてペットボトルキャップから車椅子を購入できるのですか。」との質問を受け、弊社担当者が粉砕したペットボトルキャップをお見せし、ご説明しました。

■弊社では、皆さまのご協力により、集めていただいたペットボトルキャップをリサイクルプラントで粉砕し、プラスチック原料にしています。そして得られた収益により車椅子を購入し、地元の社会福祉協議会に寄贈しております。また、これによりCO2の排出抑制を推進し資源を有効活用することにも繋がっています。より多くの障害者の方々の雇用創出や自立支援に繋がっていけば幸いです。これからも皆様のご協力ご支援をよろしくお願い致します。

アーカイブス

新着情報

2023年05月31日
ごみゼロの日美化推進運動

2023年04月20日
ゴールデンウィーク休業日のご案内

2023年04月03日
2023年度の入社式を行いました

2023年03月14日
健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)・・・

2023年03月09日
株式会社アルト第38回総会・表彰式

メールでのお問い合わせはこちら
リサイクルプラント見学フォームはこちら

COPYRIGHT © 2020 株式会社アルト all rights reserved.